新着情報

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 幸せになるために
  4. 幸せになるためのある方法:1

幸せになるためのある方法:1

またまた長くなりそうなんです。
なので「:1」をつけてみました。
二つ方法を今のところ見つけてみたのでシェアできたらな…と思いました。
またこれも、独自の考えで、正解ではないかもしれませんが、
お時間が有るようでしたらお付き合いください。

 

ちょっと前に「自分を愛するということってどういうことシリーズ」
①自分を愛するということってどういうこと?:疑問編
②自分を愛するということってどういうこと?:ONE PIECE 編
③自分を愛するということってどういうこと?:解決編 1/2
④自分を愛するということってどういうこと?:解決編 2/2
においてこんなことを書きました。

 

自分を愛するということは、自分の欲求
(5つの基本的欲求:詳しくはhttp://www.choicetheory.jp/about/about1.html
を満たすことであり、それは

・短期的に満たされる欲求
・長期間かけて満たされる欲求
(継続することによって達成できる達成型と継続することで達成し続けている継続型)

二つあるのだな、ということが分かりました。

 

for-us-2-517001-m

 

そうそう、ここで付け加えておかないといけないと思ったことがいくつかあります。
あれから、どんな欲求があるか考えて本当に当てはまるか考えていました。

 

ギャンブル性のあるもの、中毒性のあるもの、依存性があるもの、
というものはこの欲求に値しないと思っています。
満たしても満たしても満足せず、他の5つの基本的欲求に支障をきたすもの
はそれらにあてはまるでしょう。

 

また自分を愛するということは、周りにも愛を注いでいることにつながっているようです。
「自分を愛することってどういうこと?」にも書かせていただいた、

中野裕弓さんの「愛のコーヒーカップ」
※参照 「愛のコーヒーカップ」(株)コスモユニティ発行 中野裕弓著

の中にもありますが、
自分を一杯愛してが欲求が満たされたとき
周りの人にも愛が満たされていくようです。

 

厳密に言うと周りの人たちの欲求を満たしてあげたい、という気持ちになるのでしょうか。
簡単に言うと周りの人が喜んでくれたら嬉しい!って気持ちになりますよね。

 

幸せだと感じているとき、自分が満たされていると感じているとき、
周りの人にも優しくしたり笑顔で接することができたり、
小さなことがどうでもよくなったりして、トラブルが少なくなるどころか、
周りの人との関係もどんどん良くなっていき、
ひいては、その人の周りには愛が一杯広がっていくのではないでしょうか。

 

先ほどの5つの基本的欲求の中の力の欲求には

 

「人を助けたい」という気持ちが備わっているようです。
元来人間にはそのような力が備わっていて大なり小なり、
人の役に立ちたいとか、困っている人を助けたいという気持ちが存在しているようです。
だから、皆それぞれこの気持ちは持っていて、無いはずはないのです。

 

今思い出そうと思っても思い出せないのですが…
どなたか有名な方が、
「地球は未完成な状態で造られていて、完成目標は地球上を愛で満たすこと」

と言っていたのを思い出しました。
誰だったのでしょう。どなたか知りませんか?

 

続く…

幸せになるためのある方法:1
幸せになるためのある方法:2
幸せになるためのある方法:3
幸せになるためのある方法:4

※本文は以前のブログ(2013年)
の内容をお悩み別レメディのカテゴリー用に多少アレンジして記載しています。

 

【津高台ホリスティックケアルーム】
貴方の見える世界が変わる
フラワーレメディレメディの心に寄り添うコンサル&講座
お問合せ・お申込みはこちらから

関連記事